お昼固定と夜固定の2つを掛け持ちしながらコツコツ練習する毎日。
そして練習を始めてから11回目の今日ようやく2体フェーズを突破して3体フェーズを拝むことができました٩(ˊᗜˋ*)و
今回の絶はギミックの理解力が大事
アレキはノーマルや零式の時点でも難しかったのでそれなりに覚悟はしてたのですが・・・
序盤から難解ギミックが多すぎよぉ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
しかもなんとなくで回避もできないし失敗すると即全滅だしで、今の時点でも絶に挑んでよかったんだろうか?って思うことも。
固定掛け持ちしてるからなんでも2倍だしね。
2つの固定が同日に休みってことがほぼなく、体力的にやばいなぁって思ったり思わなかったり (・ω<)
まぁ今のところはなんとか無事ではあるんですけどね・・・。
ヒールワークが全然ダメ!
ギミック処理も大変なのに、きちんと軽減や回復をしなきゃいけない学者で参加してる私。
もはやほとんどその場のノリでバリア入れたり回復入れたりでいつも相方ヒラに助けられてる状態なんですよね。
もうちょっと慣れたら違う・・・?
早く安定させられるヒールワークを見つけたいな。
※初めて3体まで行けた時の時間まで進めてあります。
これ見てもうちょっとイメージトレーニングしておこ・・・。


コメントを残す